人の多い都内でないと集客が不安
でも地域ナンバーワン店になれば地方でも安心!
サロン様のご紹介

こちらのサロンは最寄り駅徒歩1分の好立地の商業ビルに店舗がありながら、テナント家賃が都心部に比べ費用が少なくすむことで広告宣伝費に費用をかけられ、地域に根付いたエステサロンの運営を行なっているサロンとなります。
メニューは脱毛と痩身の2つを基盤に施術スペースを2部屋用意しているエステサロンとなります。さらにメンズ限定に特化することで近隣男性が利用をしやすく近隣サロン様との差別化を図っております。今後脱毛機を使った他店との差別化やメンズ脱毛の開業をご検討中のオーナー様必見の貴重なお話を伺えましたので、是非最後までご覧くださいませ。
サロン様の特徴は?


OPENして2年経ちますが、サロンの特徴は”地域密着”のサロンです。近隣店舗ともチラシを置きあったりSNSでもつながりがあるので声をかけ合いながら集客がうまく出来ました。
居酒屋のお手洗いなどにもメンズ脱毛のポスターを貼らせてもらっています!隣の店舗と協力して出来る営業は都心部や市の繁華街にあるタイプのサロンだと中々難しいことだと思います。
今では塾などの教育系の店舗さんとも連携して中学生や高校生の受験、就活に役立つメンズ脱毛のサービスを提供しております。
有難いかぎりですが、お母様が看板を見かけてお子さんやご主人を連れてきてくれるケースもありまして、それほどまでにメンズ脱毛は地方出店でも潜在顧客の多いサービスでした。
マシンを『SELF ONE』にした理由は2021年の『SELF ONE』リリースの配信記事を目にした時に、コレだ!と思ったからです。脱毛機などは全然詳しくなかったのですが、リリース記事を読んで、「すごい欲しい!」とビビっときたのを覚えています。
脱毛サロンの開業のきっかけは?

開業、導入までの検討期間にはどれくらい費やしましたか?
問い合わせをしてから約3ヶ月後に納品しました。
他機種とは比較せずに、いわば一目惚れしたこの『SELF ONE』をどにかして早く手に入れたいとそのことばかり考えていたと思います。
開業はテナントの物件取得も大手検索サイトで検索していてちょうど空いていたこともあり、1度内見し契約しました。
脱毛機は検討まではいかないですが、1度使用のためのデモンストレーションと翌週に都内のショールームに打ち合わせに行きました。
打ち合わせの際は、お見積書を頂いていたので実際の納品日をどうするかや、納品後の講習の日程などを決めていきマシンは用意していただいていました。
1度自宅に送ってもらってもよかったのですが、店舗に持って行くのが大変と思い店舗に直接郵送して頂きました。
脱毛機は何社程比較しましたか?
『SELF ONE』に一目惚れしていましたが、実は比較の為にもう1台
は資料請求と担当者との電話での商品紹介を受けていました。
もう1社の脱毛機も素晴らしくよいものではありましたが、納品に至るまで興味が湧かず、金額と性能を聞きそれ以降は連絡を取りませんでした。機械を売りたい担当者と機械を買う購入者の空気感がマッチすればよいですが、あまり買うモチベーションでない時に、買う話で話が進んでいくようですと、スピード感に誤差が生まれてしまい中々導入を決めることはないと思います。
『SELF ONE』納品の決め手となったポイントは?
・使いたいと思わせてくれた
脱毛機を何もしらない状態でしたが説明がわかりやすく操作も簡単なようでしたし、実際に見てみたいと思わせる何かが『SELF ONE』にはありました。無理にデモの日程を組み込まずまずは購入者の意見をしっかり聞いてくれた方が担当してくれたのも決めてになっているかもしれません。メーカーは急かすことなくドッシリしていてくれた印象です。
・実際にデモ体験をしてみて
オンラインでのデモンストレーションを行いました。勝手なイメージですが、メーカーがマシンを持ってきて1-2時間説明して切り上げるようなデモンストレーションを想像していましたが「STARTONE」のデモンストレーションはマシンだけが届きます!説明はオンラインで組み立て方法から説明してくれまして、デモンストレーションが終わってから返却手配までの期間は自由に使うことが出来ました。
洋服屋で、販売員に声をかけられるのが苦手な方は最高のデモ方法です。あれこれ言われることなく、持ち上げてみたり電源を入れたり切ったりしてみたりと納品をイメージして自分なりの着眼点で機械をしることが出来ました。
デモンストレーションが終わり返却する時には、”返したくない”と所有欲が掻き立てられまして、「STARTONE」はうまいなと感心しました(笑)
・性能
IPLとSHRの両方が使用できること。ゆくゆくはセルフ脱毛のサービスも行えること。セルフ脱毛はカードを使い時間などで使用時間を制限できること。この機能の豊富さと便利さで価格も下から数える方が早い低価格のマシンでしたのでこれ以上はないだろうと思ったのも決め手のポイントとなります。
これから導入される方へ脱毛機選びのポイントを一言!

お店を始めると自己責任が多く生まれまして集客やメニュー価格に悩む時期もあります。そんな時に、誰かのせいにするのでなく自分でやりたいと思ったから始めた事。がブレないためにも、好きなマシンに出会うまで、そして納得するまでマシンをよくみてみると良いでしょう。もし今、「こっちの方が安いからすぐに導入してお店を始められそうだ」と思っている場合、 『SELF ONE』も一度デモンストレーションしたり資料だけでも手を通すことをおすすめします。
妥協して始めたお店の開業はお客さまにもどこか伝わると思いますので、自分やスタッフのみんなが自信満々に接客できるように脱毛機選びは自分の相棒選びと思ってさまざまな角度で見てみるとよいでしょう!悩むことがあればその悩みを担当者に相談して、親身になって考えてくれる人から購入した方がよいです。
『SELF ONE』を納品してみて良い点と悪い点
良い点
・セルフ機能を使わなくても集客できた
地方出店ならではだと思います。メンズ脱毛店は近隣にないからこそ利用してみたい潜在顧客が多く、差別化のセルフ脱毛の機能を使わなくても利用者が多くいました。人口が少ない不安もありましたが、地域の方に好かれる健全な営業をしていれば自ずとリピート率も口コミ集客も取れるかと思います。
・故障しない
導入2年経過して故障トラブルは未だありません。多少の劣化や機械のトラブルは覚悟していましたがまだその経験はないので安心して使用できます。スタッフにも定期的なメンテナンスでの精製水取り替えを指示していますので間違った使い方をしない限りは壊れないのでは?と感じています。一度ハンドピースを落としてしまいましたがその時は無事でした。
悪い点
・ハンドピースの落下が心配
ハンドピースの取り扱いは慣れてきた時こそ注意が必要です。
1度ホルダーにおいたと思ったらうまく置けてなくて落下したことがありました。下にクッションをひいているのでそれが幸いして故障しませんでしたが、それ以降ハンドピースの落下が心配になりました。
いい意味で言うと、常に緊張感を持って施術ができるので特にすごく悪い点というわけではありません。どの脱毛機もそうだとは理解しています。
・もっとマシンの良さを宣伝してほしい
脱毛機を検索しているとき、SNS広告や検索サイトのアフリエイト記事で他機種の広告がバンバン流れてきたりランキングが発表されていたりしました。折角のこんな良いマシンなのにランキングに載っていなかったりすると勝手ながら寂しく感じています。これが1番いいんだぞと自信をもって言えるものですのでもっと皆さんに広まってほしいと思っています。
今後の脱毛機の進化(改善点)は何かあれば教えて下さい。
今はカード機能がありますが、いずれかは遠隔管理できるようになればすごいと思います。リモコンのようなイメージです。機能としてはすごい進化にも見えますが、この機能については「STARTONE」の担当者とも話したことがありまして、実際現場で使うことを想定したらリモコンで消すのも逆にアナログになったり、消し忘れたら使えてしまったりするとそれも管理しずらいと話してました。
考えられてカード機能にしたことが垣間見えましたが、たまに遠隔でリモコンみたいに消せたらいいなとは心のどこかでまだ思っています。リモコンは古いけど新しいような気もするのでこの機会なので再度リモコン機能を提案します!
集客方法

検索上位などの対策も必要ですが、地方の場合は検索する人が少ない場合もありますので、自宅に折り込みチラシなどの強制的に目に触れる機会を作る宣伝が有効でした。興味のある方はその後調べてくれてHPをみてくれたりWEB予約してくれたりしています。
地元ならではの特徴として、誰かが利用し効果が出るとこぞって周りの仲間たちも利用し始める傾向がありました。社会人の方も大体は未経験で利用されたのち、職場で脱毛の話をしてくれて紹介で来客して頂いたりもあります。
紹介割引など特典も用意しています!
まとめ
今回お話しをお伺いいたしました千葉県にある脱毛と痩身サロンのオーナー様はご自身の地元にお店をOPENされ地域に必要とされていた男性専門の美容サロンの運営を行い黒字展開されております。
人口が少ないから不安、というご相談を多く寄せられていますので地方出店ならではの集客方法や独自の機械選びの着眼点などとても参考になったかと思います。
脱毛機『SELF ONE』を見つけて頂いた時の高揚感はメーカー冥利につきます!同じ目線にたち機能紹介や性能のご説明をさせて頂きまして改めて『SELF ONE』がもつ、特別感がしっかりとご説明出来たかと思います。
引き続き「STARTONE」スタッフ一同サポートさせて頂きます。
今後もお気軽に相談して頂きやすい環境作りを「STARTONE」も心掛けていきます。
本記事は、エステティシャンであり脱毛の専門家、渡辺貴大氏監修。10年以上の経験と脱毛機器開発の知識を持ち、正確かつ実用的な情報を提供します。
監修

エステティシャンとして10年以上の経験を持ち、展示会でのセミナー講師としてメンズ脱毛の普及に貢献。自身が統括するメンズ脱毛サロンは、2018年にFC本部企業ランキングにランクイン。美容機器の製造開発に携わり、統括着任後にリリースされた脱毛機『SELF ONE』は業界内でも注目度が高いセルフ脱毛機となる。
最新レポート情報
ニーズに高い「セルフビジネス」にいち早く着目!SNSでは投稿が市内占領の人気店へ
需要の高いセルフ脱毛、セルフホワイトニングが行える男女兼用の美容エステサロン様です。脱毛機D-DASHを納品して頂きました、オーナーに納品後...
元々が女性向けのエステサロンに、追加メニューとしてのセルフ脱毛、メンズセルフ...
沖縄県にあるエステサロン癒しサロンよつばのG・MオーナーにD-DASH納品後のお話を伺いました。女性向けサロンにメンズ向けのメニューを追加して...
セルフ脱毛のお店として脱毛機を複数台導入し、痩身機も導入れているLILIHADAで...
愛知県北名古屋市にあるセルフ脱毛のお店として脱毛機を導入し、痩身機も導入されているLILIHADAでは、セルフ脱毛とセルフ...